- 不妊治療の保険適用から1年「むしろ費用増えた」人も…ナゼ?現状と課題は?【news23】
- 【LIVE】関西の最新ニュースまとめ「火葬場建設巡り・奈良御所市議を逮捕 大阪地検特捜部」「男児が昼食のどに詰まらせ死亡…園長ら書類送検」最新情報(2022年9月22日)
- 岸田総理が表明 「県民割」7月前半に全国拡大へ(2022年6月16日)
- 「生活費の足しに…」偽スタバグッズをフリマで販売か 43歳会社員の女性を書類送検(2022年11月25日)
- 10月10日は“銭湯の日”(語呂合わせで「せんとお」) 「あま~い」イベント開かれる 大阪市
- 特例措置の金沢大で大学入学共通テスト追試 被災した受験生も挑む(2024年1月27日)
大阪の19歳が優勝!決勝で金魚55匹すくう 3年ぶりの「金魚すくい」全国大会(2022年8月21日)
8月21日、日本有数の金魚の産地・奈良県大和郡山市で、3年ぶりに「金魚すくい」の全国大会が行われました。
会場では、参加者がたくみな手さばきでスイスイと金魚をすくいます。大和郡山市で3年ぶりに開催された「全国金魚すくい選手権大会」。約1000人が参加しました。3分の間に「ポイ」と呼ばれる網が破れるまで何匹すくえるか競います。
「一般の部」で優勝したのは、決勝で55匹をすくった大阪の専門学校生・難波輝大さん(19)です。
(優勝した難波輝大さん)
「優勝できてすごくうれしいです。開催してくれてありがとうという気持ちもあります」
難波さんには20万円分の商品券が贈られました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/EzQnqed
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #金魚すくい #金魚 #全国金魚すくい選手権大会 #大和郡山市 #奈良県
コメントを書く