【警察から感謝状】川から女性の声が…高齢者4人が協力し救助

【警察から感謝状】川から女性の声が…高齢者4人が協力し救助

【警察から感謝状】川から女性の声が…高齢者4人が協力し救助

今月7日午前6時ごろ、新潟市内の川沿いを散歩していた夫婦が、川のなかで助けを求める女性を発見しました。2人は、なかなか女性を引き上げることができず周りに助けを求めたところ、散歩中の夫婦がかけつけ、4人で協力して女性を救助しました。

   ◇

ヨットやプレジャーボートがとまっている新潟市内の川沿い。ここで散歩していた木焦さん夫婦は、今月7日午前6時ごろ、川の方から助けを求める声を聞きました。すると、川のなかで1人の女性が、岸壁と船をつなぐロープをつかんでいたのです。

女性を発見した木焦涛さん(68)
「(女性をみつけて)びっくりした」

木焦さんはすぐに女性の手をつかみましたが、なかなか引き上げることができません。そこで――

女性を発見した木焦涛さん(68)
「助けて! 助けて! 早く! 早く!」

木焦さんの声を聞きかけつけたのが、散歩中の畠山さん夫婦でした。

女性を救助した畠山勝義さん(75)
「まずここに腹ばいになって、2人で(女性の手を引っ張った)」

畠山さんの妻 弘子さん(75)
「相手の方が小柄だったんですよね。火事場のばか力じゃないけど一生懸命。手を離したらどうにかなっちゃいますからね」

4人の協力で引き上げることができました。

女性を救助した畠山勝義さん
「意識はあるし、ちょっと対応してはっきり答えるし」

元々医師だった畠山さんは、容体を冷静にみていました。

女性を救助した畠山勝義さん
「脈をとってもはっきりしていて、違和感はなかったですね。まずは、第一発見者(木焦さん夫婦)が気づいてくれたということが、(女性が)助かった要因だと思います」

救助された60代の女性は軽傷で命に別条はなく、考え事をしていてあやまって転落したということです。

警察は16日、女性を助けた4人に感謝状を贈呈しました。

女性を救助した木焦涛さん
「その時は何も考えない。早く人の命を助けるだけ」

女性を救助した畠山勝義さん
「病気の人がいれば手助けをする、ケガ人がいれば処置をする。そういうことは、しないといけないと思っています」
(2022年8月19日放送「news every.」より)

#新潟市 #感謝状 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RQhG7nr
Instagram https://ift.tt/iTzMnaQ
TikTok https://ift.tt/pioG4wO
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事