- 有明海に小型機不時着 1人死亡、1人意識不明(2022年4月18日)
- 名神高速道路18時間ぶりの解消 “今季最強寒波”ピーク過ぎるも要警戒【報道ステーション】(2024年1月25日)
- “3分30秒に1本ペース” 東海道新幹線 史上最多運行 8月10日は471本運行 最高本数を16本更新|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】記録的な猛暑いつまで続く? 秋にかけ台風が続々襲来?ゆる~く解説【まったり天気部屋】(2023年8月18日) | TBS NEWS DIG Weather
- 【速報】東京五輪めぐる汚職事件「KADOKAWA」元会長 弁護人が2度目の保釈請求(2022年10月17日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』“異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ/首都キーウなどに巡航ミサイル25発発射/攻撃に巻き込まれ AFP通信スタッフが死亡など(日テレNEWS LIVE)
【8月20日(土)】土日は再び雷雨で局地的に激しい雨の見込み 天気の急変に注意【近畿地方】
8月19日(金)の近畿地方は晴れて、朝は気温が下がり爽やかでした。ただし、晴天は長続きしません。
20日(土)は、日本海にある低気圧からのびる前線が南下し、近畿地方に近づく見込みです。暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。北の地域から天気が下り坂で、午後は、北部と中部の広い範囲で本降りの雨でしょう。局地的に激しい雨、大阪でも夕方から雨が降りそうです。
24時間雨量は、多い所で20日夕方にかけて80ミリ、21日(日)夕方にかけて50~100ミリの予想です。先日、大雨となったばかりですが、兵庫・京都・滋賀には、また大雨警報が発表される可能性があります。南部でも、20日午後は雷雨の所があり、21日も近畿地方は多少晴れ間があるものの、急な雷雨となるおそれがあります。
なお、朝の最低気温は、京阪神で25℃を下回らず熱帯夜に。日中の最高気温は33℃前後で、不快な蒸し暑さが戻るでしょう。夏休み最後の週末というお子さんも多いと思いますが、レジャーの際は、天気の急変にくれぐれも注意をしましょう。
「モクモクとした雲が見える」「雷鳴が聞こえる」「上流から冷たい風が吹く」「川の水がにごる」など天気急変のサインがあれば、崖や川から離れるようにしてください。その場所で雨が降っていなくても、上流の雨で急に川が増水する危険もあります。
この先、22日(月)~24日(水)は晴れて、猛烈な暑さとなる見込みです。まだまだ熱中症には十分注意。暑さ対策も万全にお願いします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rqLVNs7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く