- 近畿の路線価 昨年比で平均2.7% ”最高”の上昇率に 森ノ宮駅周辺の大阪「ヒガシ」に注目集まる
- 【独自】「イブ」「山田」ら新たな指示役が東京・北区の強盗事件に関与か きのう発生3度被害の渋谷区の貴金属店強盗との関連調べる|TBS NEWS DIG
- 高級車窃盗「CANインベーダー」に注意“被害60台以上、被害額4億円超” 犯行グループ20人検挙
- ヤマト運輸集配所2人殺傷 元パートの男に懲役27年(2022年2月4日)
- 楽天モバイル巨額詐欺事件 元部長側に約50億円渡ったか 高級車など20台以上購入|TBS NEWS DIG
- 「はい論破!」「それってあなたの感想ですよね?」“マウント小学生”増加 親は困惑(2023年9月6日)
猛暑続く中国 四川省で計画停電 日系企業の工場操業が一部停止など影響も|TBS NEWS DIG
猛暑が続く中国では一部で計画停電が実施され、日系企業の工場の操業が一時停止されるなど、経済への影響が懸念されています。
北京冬季オリンピックの公式マスコット「ビンドゥンドゥン」。中国東部・江蘇省の店の前に置いてありましたが、暑さと強い日差しでプラスチックが変色、「日焼けした」とネット上で話題になっています。
中国各地では連日、40度を超える猛暑が続き、中国メディアによりますと内陸部の四川省では、雨不足もあって水力発電の発電量が減少。21の市のうち19の市で、15日から20日まで計画停電を実施し、工場操業の一時停止を求める通知を出しました。需要が増えている家庭用電力を確保するためということです。
四川省成都にあるトヨタ自動車の合弁企業の工場も稼働を停止、アメリカのIT大手アップルに部品を供給する中国企業の工場も生産調整を行うなど、長期化すれば中国経済への影響も懸念されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7MczAQ0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pMeqdv0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0zA4tE1
コメントを書く