- 【まさか】部屋でくつろぐ姉妹が危険を察知 天井崩壊の瞬間 タイ
- 【アメリカ】8日はアメリカ中間選挙 支持集める最年少“25歳”候補者/「中絶」判断で…「赤ちゃんを殺すな!」/存在感増す“ヒスパニック”など―― 関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】山上容疑者の鑑定留置終了/鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/東京都区部「消費者物価指数」前年比4.0%上昇 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【公開手配】高層マンション夫婦殺傷事件 50歳の息子を公開手配 事件直後から行方わからず 滋賀
- 【不正アクセス】約13万件の個人情報流出か ニトリ
- 神戸マンション女性刺殺 駐車場で血の付いた刃物が見つかる 犯行前後の男の動きが徐々に明らかに
「日本の兵隊さんが戦えば必ず勝ち…」戦時中に子どもたちに読まれた『国策紙芝居』当時の“教育”を今に伝える意味―
終戦から77年。戦時中は子どもたちへの軍事教育も行なわれましたが、それに利用されたのが「国策紙芝居」です。戦争の正しさや心構えを教え、戦意を植え付けるために作られたもので、国民学校などで読まれていました。その作品を亡き父から受け継ぎ、現代の子どもたちに伝える活動をしている男性がいます。当時実際に紙芝居を読んでいた父への思い、そしてこの紙芝居を後世に残す意味とは―
(かんさい情報ネットten. 2022年8月16放送)
#読売テレビ #ten #国策紙芝居 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #終戦77年 #軍事教育 #紙芝居 #プロパガンダ #川見章夫
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/laITdsS
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ik4PUv9
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/zS2x09p
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Obox2Q5
Instagram https://ift.tt/MzvaLSd
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/lzteXCx
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/sRan84y
コメントを書く