- 神戸市・王子公園の一部エリアに関西学院 4000人が学ぶ新キャンパス、2029年~31年頃開設へ_12/22
- 【きょうは何の日】『御用の日』授業方針も売店運営も生徒自らが行う “自主性”を伸ばす驚きの教育方法とは? などニュースまとめライブ【5月8日】(日テレNEWS LIVE)
- 【特集】超激安!気前が良すぎる繁盛店 第3弾【Nスタ】
- 大人になったらなりたいもの1位は男子「会社員」女子「パティシエ」
- 【LIVE】「空飛ぶクルマ」の実証実験 有人フライト「15分飛行可能」「時速100km」の機体が大空に 大阪城公園 実験は14日午後1時~
- 「普段の息子ではなかった」ガーシー被告の裁判で母親が証言「今後は注意したい」とも カウアン・オカモト氏も「恩がある」と証言|TBS NEWS DIG
【ロシア】ウクライナ侵攻続く中…“戦車のバイアスロン”競技大会を開催 性能を“PR”も…
ウクライナへの侵攻を続けるロシア。モスクワ郊外で今年も戦車を使った競技大会が始まりました。
◇
ポールの間を進む戦車に、水の中を豪快に進む戦車。ロシアのモスクワ郊外で、「戦車のバイアスロン」といわれる競技が開かれました。
毎年、ロシアのモスクワ郊外で行われ、今年は19の国とロシアが国家として承認している南オセチアとアブハジアが参加しています。
オリンピックのバイアスロンはライフル銃で的を狙いますが、この競技で使うのは戦車の大砲です。
今回、自国の戦車で参加しているのは中国とベラルーシだけです。ウクライナへの侵攻を続ける中、戦車のバイアスロンで使われるのはロシア製の戦車で、自国の戦車の性能をPRする狙いもありそうです。
なお、戦車のバイアスロンは「国際軍事競技大会」の一つで、大会ではクライミングや馬術マラソンなどの競技もあるということです。
(2022年8月15日放送「news every.」より)
#ロシア #国際軍事競技大会 #戦車 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OsTXQER
Instagram https://ift.tt/B5IzX96
TikTok https://ift.tt/4HfPsRK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く