- 埼玉・本庄 5歳児傷害致死 “同居人から引き離せないか”保育園から市に相談も
- 翻訳できる透明ディスプレイ西武鉄道が実証実験開始へインバウンド需要を取り込めるか駅員のスムーズなコミュニケーション目指すTBSNEWSDIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』第2次大戦の主力戦車がパレードに/プーチン氏演説「核使用の脅し」?/ まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】「お米クーポン」大阪府が第3弾実施へ 予算額は約75億円 第2弾は今日(1月31日)期限
- 【世界の驚愕映像ライブ】サメVSカメ 命がけの戦い /パトカーが猛スピードで店に衝突/事故車両の中からブタ…どうして?/花火が人の方向へ 四方八方へ避難――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 教諭が生徒に『顔面ヒザ蹴り』『髪つかんで3階から1階に引きずりおろす』体罰で懲戒(2022年9月16日)
「固定電話古くて転送できないっていつの時代」河野デジタル大臣、就任会見で霞が関のテレワーク加速する考え|TBS NEWS DIG
河野太郎デジタル大臣
「霞が関のテレワークを、もう少し真面目に進めていかないといけない。テレワークやれよということを申し上げたら、消費者庁の固定電話が古くて転送ができませんという。鳴ったらそこで取らなきゃだめという、いつの時代っていう感じがいたしますが、これについては、ちょっと早急に対応を考えないといけない。(公務員の人材確保は) もうかなり崖っぷちというよりは、ずり落ち始めてるのではないかという危機感を強く持っております」
就任後、初の会見となった河野大臣はこのように述べて、省庁でのテレワーク勤務を加速し、優秀な人材を確保できるよう働き方改革を強化する考えを強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CwHYMia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZOFpy5l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mtRkwr9
コメントを書く