- 「契約の実態ほぼ無し」KADOKAWA幹部が証言 高橋元理事への資金提供 東京五輪汚職|TBS NEWS DIG
- 【24時間LIVE配信】加古川バイパスで停車中の車にトラック衝突、1歳男児死亡/サイバー攻撃受けた大阪市の急性期センターが外来受け付け完全再開/きょうが仕事始め/大阪取引所で大発会 ほか【随時更新】
- 「最初からパワハラ認めれば…」悔しさにじむ遺族 機動隊員の自殺で和解成立 兵庫県警の不誠実な対応
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」”スパイバルーン”? 世界中で相次ぐ謎の物体…カナダ”中国の気球と…”/ 中国山東省でも発見? / 過去には日本でも 関連情報まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【詐欺未遂の疑い】息子装いウソ電話「コロナ感染し療養の金を…」
- 【H3ロケット1号機】組み立て棟に戻される 来月10日までの打ち上げ目指す
【北海道で震度5強・5弱】道路崩れ通行止め 断水や漏水の被害も
11日未明、北海道北部で震度5強と震度5弱の地震が相次ぎました。これまでにけが人の情報は入っていませんが、 道路が崩れるなどの被害が確認されています。
北海道幌延町で撮影された地震の瞬間の映像には、家具などがきしむ大きな音が入っていました。
幌延町では震度4を観測しました。
撮影した男性「いきなり縦揺れなのかな、ドンと大きな地震がきてすぐ弱まった。ただちょっと怖かったですね、あまり大きい地震がない地域だった」
11日午前1時前に宗谷地方北部で発生した地震。最大震度5強の揺れを観測したのは中川町です。
震度5強と震度5弱の地震が相次いだ中川町では道路が大きく崩れ、周辺はおよそ600メートルにわたって通行止めとなっています。
町内の住宅では棚が倒れたり食器が割れたりするなど部屋の中で物が散乱する被害も。
住人「2回目(震度5強)の揺れのときに、一気に全部倒れちゃったんですよね」
町は避難所を2か所開設し、一時4世帯9人が避難しました。
町によりますとこれまでにけが人の報告は入っていませんが、断水や漏水被害が複数確認されているということです。
(2022年8月11日放送「ストレイトニュース」より)
#北海道 #地震 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wxoDLCR
Instagram https://ift.tt/lTgp397
TikTok https://ift.tt/oBlyARi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く