- カンボジア拠点の日本人特殊詐欺グループ19人に逮捕状 暴力団関係者も 近く移送・逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【まん延防止】18道府県拡大へ…動物園の職員感染で“臨時休園”も 新型コロナウイルス
- 【JR保土ケ谷駅付近・傷害事件】横浜市“切りつけ” 電車で現場に来たか 埼玉・川口市2件との関連捜査
- インド バスが中央分離帯に突っ込む25人死亡 8人けが | TBS NEWS DIG #shorts
- 【カメラマン厳選】大迫力!なにわ淀川花火 2024総集編 上から見るか?下から見るか? ヘリコプターからの映像を交えて再編集【かんさい情報ネット ten.特集】
- 阪神淡路大震災から29年 能登の被災者へ「ともに」(2024年1月17日)
『約1300種類の高山植物』が自生する伊吹山に愛好家ら続々 8月11日は山の日(2022年8月11日)
8月11日は「山の日」です。滋賀県の伊吹山では山の魅力を知ってもらおうと登山客らに高山植物を紹介したリーフレットが配られました。
8月11日の午前9時ごろ、伊吹山の山頂付近では登山愛好家らが続々と頂上を目指ます。伊吹山はドライブウェイの山頂駐車場から30分ほどで頂上まで登れる手軽さが人気ですが、実は花の宝庫としても知られていて、約1300種類の高山植物が自生するといわれています。
「山の日」の8月11日にはボランティアの人たちが伊吹山の高山植物を紹介したリーフレットを標高1377mにちなんで1377名に配布しました。
(訪れた人)
「すごくきれいですね。よかったです。来て」
「すごくきれい」
頂上付近は街中より10℃程度気温が低く、登山客らは夏山を楽しんでいました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/cWqXsCT
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #山の日 #伊吹山 #高山植物 #リーフレット
コメントを書く