- 【トルコで新たにM6.4の地震】3人死亡 213人がけが #shorts
- 瞬間映像で見る“揺れの大きさ” 上空から見た被害 瓦落下・断水も…千葉で震度5強【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年5月11日)
- PAでタンクローリーが炎上 三重・亀山市の東名阪自動車道(2023年1月25日)
- 渡月橋近くの府道で…“突然”高さ約15メートルの松の木が車道側に倒れる 乗用車に衝突もケガ人なし#shorts #読売テレビニュース
- 【マンホールで“爆発”】50代と30代の作業員が死亡 作業員「ガス漏れみたいな音が出て…」
- 【給付金に批判殺到】「国は困窮者が誰かわかっていない」住民税非課税世帯に3万円はバラ撒き?現役世代が損?「システムに限界」|アベヒル
【グテーレス国連事務総長】都内で会見 核保有国に“先制不使用”を訴え
広島の平和記念式典に出席するため来日していた国連のグテーレス事務総長が8日、東京都内で会見し、核保有国に対して「『核兵器の先制不使用』を約束させる必要がある」と改めて強調しました。
グテーレス事務総長
「核対立のリスクが復活していると思います。私たちが何十年も忘れていたものです。今こそ、核保有国に対して、先制不使用の原則を求める時です。誰も最初に核兵器を使わなければ、核戦争は起こりません」
会見でグテーレス事務総長は、77年前に広島と長崎で核兵器が使用されたことを踏まえ、改めて核保有国に対し、「核兵器の先制不使用」や核による威嚇を行わないよう訴えました。
一方、ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所が2日続けて攻撃されたことについて、「原子力発電所への攻撃は自殺行為だ」と強く非難しています。
(2022年8月8日放送)
#国連 #グテーレス事務総長 #会見 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eFLNuca
Instagram https://ift.tt/A5t62Ru
TikTok https://ift.tt/n9dzIoj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く