- イスラエルからの日本人退避時、自衛隊機に韓国など外国人も搭乗で調整|TBS NEWS DIG
- ロシア産ガスの代替先確保を本格検討へ EU首脳会議(2022年12月15日)
- 中身は同じなのに賞味期限が7倍に?!パッケージの新技術でフードロスを解決!|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会「心からお詫び」田中会長が会見 最大100億円を国に預ける 解散命令請求について「到底受け入れられない」|TBS NEWS DIG
- 記録的大雨 静岡県浜松市の土砂崩れで30代男性の死亡確認 磐田市の海岸では不明男性と特徴が似た遺体見つかる|TBS NEWS DIG
- 【パンまとめ】“絶品パン祭り”1日1000個以上売れるパン/ こだわりカレーパン/ 濃厚メロン味/ はみ出しあんパン/ 山のパン屋さん など (日テレNEWS LIVE)
【教養としての皇室】愛子さまが卒業文集に書かれた広島・平和への思い
#広島原爆の日 #愛子さま #皇室 #日テレ #ニュース
8月6日は「広島原爆の日」。
天皇皇后両陛下と愛子さまは、今年もお住まいで黙祷されたそうです。
今回は愛子さまが中学3年生の時に卒業文集に書かれた作文「世界の平和を願って」を紹介します。この作文には、修学旅行で訪れた広島・原爆ドームでの体験をもとに、「唯一の被爆国に生まれた私たち日本人は、自分の目で見て感じたことを世界に広く発信していく必要があると思う」とつづられています。
愛子さまの作文に込められた「平和への思い」とは。
日本テレビ報道局の笛吹雅子解説委員がお伝えします。
■目次
0:00 オープニング/原爆の日と皇室
0:22 愛子さまの書かれた作文
2:43 「大人にはなかなかできない」側近も驚き
3:26 天皇皇后両陛下が中満泉事務次長に渡した「愛子さまの作文」
3:55 引き継がれる平和への願い
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/N9gZqao
Facebook https://ift.tt/IqeJXb1
Instagram https://ift.tt/aYgnL4V
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く