- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月20日)
- 【注意喚起】千島海溝・日本海溝 “M9″地震で最大20m超の津波想定
- 【天才少年】13歳の数学者が新定理を発見!2歳で九九を暗記…卓越した才能の素顔とは
- 「選挙で落としてやる」明石市長 市議に“暴言”…きょう「問責決議案」可決の見通し(2022年10月12日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省 ドネツク州の要衝ソレダールを掌握と発表 /「歩兵戦闘車・自走榴弾砲」初供与で侵攻新局面に など(日テレNEWS LIVE)
- 能登半島地震から10日“災害関連死”8人に 被災地は大雨警報、避難生活に深刻な影響【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月11日)
大雨後の福井 泥まみれの街で浸水被害の後片付け(2022年8月6日)
5日の記録的な大雨で大きな被害を受けた福井県南越前町では、6日朝から住民たちが後片付けに追われています。
記録的な大雨で住宅の浸水被害が相次いだ南越前町の今庄地区では、6日朝から住民が泥のかき出しや壊れた家具の運び出しに追われています。
住民:「もう、どうしようもないですね。水、出ないしね」
町内では1090世帯で断水が続いていて、町内5カ所に午後9時まで給水所を設けています。
住民:「ほっとしました。こうやって頂けるのは、災害に用意していなかったので、ありがたい」
6日朝は、福井県の杉本知事も現地を視察し、被害の状況を確認していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く