- Nスタ解説まとめプリコジンの反乱影響はウクライナから報告/京王線ジョーカー初公判/新型コロナ患者数11週連続増加/山手線刃物騒動問題点は?/万葉集を若者言葉にした本がヒット
- 成人式 振り袖に“墨汁”かけたか 男を逮捕(2023年1月25日)
- 「お札の数え方」の話で財布の中を確認か バーで知り合った男性を外に連れ出し首絞め失神させ9万円入りの財布奪う 41歳男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】福島県中通り、茨城県北部、栃木県北部で震度4(2023年3月24日)
- 束ねたコードから突然の発火も 家電火災「10年前より9割増加」(2023年11月1日)
- 【日韓外務次官】“元徴用工”議論…韓国側「結論には至っておらず追加協議必要」
大雨後の福井 泥まみれの街で浸水被害の後片付け(2022年8月6日)
5日の記録的な大雨で大きな被害を受けた福井県南越前町では、6日朝から住民たちが後片付けに追われています。
記録的な大雨で住宅の浸水被害が相次いだ南越前町の今庄地区では、6日朝から住民が泥のかき出しや壊れた家具の運び出しに追われています。
住民:「もう、どうしようもないですね。水、出ないしね」
町内では1090世帯で断水が続いていて、町内5カ所に午後9時まで給水所を設けています。
住民:「ほっとしました。こうやって頂けるのは、災害に用意していなかったので、ありがたい」
6日朝は、福井県の杉本知事も現地を視察し、被害の状況を確認していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く