- 大阪ガス『ガスビル』の大規模改修を検討へ 隣に複合ビル建設して本社機能移転も検討(2022年4月27日)
- マリウポリ 10秒で9発“爆撃の瞬間”・・・市民3000人超死亡か チェチェン部隊も参戦【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月23日)
- 速報ガソリン価格9カ月ぶりに170円台に上昇5週連続で値上がり(2023年6月21日)
- 安倍元首相銃撃事件から2ヶ月 銃の模型を使い、事件当時の状況を再現 位置関係など詳しく調べる
- 小学校で『児童のリコーダー19本』が盗まれる被害…窓ガラスを割って校舎に侵入か(2022年10月25日)
- 外環道でダンプカーが炎上外環三郷西インターチェンジ出口は4時間閉鎖TBSNEWSDIG
7割の医療機関『受け入れ限度超え』と回答…大阪府で発熱外来を行う医療機関がひっ迫(2022年8月6日)
新型コロナウイルスの第7波を受けて、大阪府内の診療所を対象に実施されたアンケートで、発熱患者の診療などを行う医療機関のうち7割が受け入れ限度を超えていると回答しました。
大阪府内の開業医などでつくる「大阪府保険医協会」は、7月末から8月にかけて府内の約4000の診療所に対し、第7波の状況についてアンケートを実施しました。その結果、発熱患者の診療や検査を行う284の医療機関のうち7割にあたる198の医療機関が、『受け入れ限度を超えている』と答えました。
こうした医療現場のひっ迫を解消するため発熱外来専門のセンターを設置する要望もあったといいます。
(大阪府保険医協会 井上美佐副理事長)
「我々は通常診療もやりながら発熱外来をやっているわけですよね。センターに集まった陽性の人に専門の先生が専任で行うのがいいのでは」
会はお盆明けにも府に要望書を提出する方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yEYt4sS
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #第7波 #大阪府保険医協会 #診療所 #発熱外来 #大阪府
コメントを書く