- 知事選?県議選?「どういった選挙か悩ましい」兵庫・斎藤知事の不信任案可決で“選挙準備”に追われる #shorts #読売テレビニュース
- 王将事件で工藤会系『石田組』組事務所を家宅捜索 創業家の長男らにも“任意聴取”(2022年11月3日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月30日)
- 【10月29日 今日の天気】東~北日本 引き続き天気急変に注意 急な激しい雨・落雷・突風・降ひょうなどのおそれ|TBS NEWS DIG
- 1商品100点程度しか販売しない、でも規模はユニクロ超え?中国発ブランド「SHEIN」の急成長を支える新ビジネスモデル|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】北朝鮮は「何を見せるのか」…?サッカーW杯予選・日本VS北朝鮮“平壌”決戦へ 金ファミリー”はその時どこに?“5万人スタジアム”を見れば今の日朝関係が分かる!
【中国軍事演習の影響】沖縄近海にミサイル落下 漁師が出漁見合わせる事態
4日に中国の弾道ミサイルが日本のEEZ(排他的経済水域)を含む沖縄県の近海に落下した問題で、落下地点に近い与那国島では漁師が出漁を見合わせる事態となっています。
日本最西端に位置し、台湾までわずか110キロほどの沖縄県・与那国島。4日、中国が軍事演習で発射した弾道ミサイルのうち、1発は島からおよそ80キロの海に落下しました。このため地元の漁協は5日朝、所属する漁師に今月8日まで沖合での漁の自粛を呼びかけました。
カジキ漁師「漁協の方からストップがあったものですから、ミサイルが来るので、もしもの場合を考えてストップ。台湾問題と尖閣問題は漁師にとっては心配ですよね」
一方、与那国町の糸数健一町長は、ミサイル発射に関して国や県からの状況説明がなかったとした上で、有事の際の島民の避難計画が示されない現状に憤りを示しました。
(2022年8月5日放送「news every. 」より)
#中国 #沖縄県 #与那国島 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2jPBghV
Instagram https://ift.tt/j8YdiLb
TikTok https://ift.tt/4dPSyAl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く