- “梅雨末期”のような集中豪雨 たった半日で1ケ月分の雨量 今後もまだ警戒(2022年7月16日)
- 京都・北野天満宮で梅花祭 舞妓や芸妓が茶をふるまう「野点大茶湯」2年ぶりに開催
- 【9月9日 明日の天気】あす(10日)は西日本では雨が降りやすく 関東甲信では35度近くまで上がるところも|TBS NEWS DIG
- 「黄砂が雨と混じって降ってくる場所も…」 洗車前に布拭きはNG!正しい掃除のポイントとは?【イチメン】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「入りやすかったので残念」ミナミのファッション拠点「心斎橋オーパ」営業終了へ 購入方法変化
- 【LIVE配信】小池都知事 定例会見(2022年1月14日)
【日中外相会談】中国側が直前にキャンセル G7“共同声明”に反発
日本と中国の外相が4日に予定していた会談について中国が直前になり、キャンセルをしました。中国側は、アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問をめぐり、日本がアメリカなどと出した共同声明への不満を理由に挙げています。
日中の外相は、カンボジアで開かれているASEAN関連の外相会議にあわせて、個別の会談を検討していましたが見送られることになりました。
これについて中国外務省は4日、日本を含むG7=主要7カ国の外相が3日に発表した声明が理由で、キャンセルしたと説明しました。
G7外相は声明で、ペロシ議長の訪問に反発して軍事演習を行う中国に対し、「緊張を高め、地域を不安定にする危険がある」などと非難しています。
これについて、中国外務省の報道官は、「事実を歪曲し、アメリカの中国に対する主権侵害行為に加勢した」「日本は、台湾をめぐる問題にあれこれ言う資格はない」と述べています。
(2022年8月4日放送)
#中国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0QXjxlZ
Instagram https://ift.tt/jVhiCEI
TikTok https://ift.tt/SFs86LB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く