- 長崎、78回目の原爆の日 台風6号の影響で式典は屋内開催へ|TBS NEWS DIG
- 東大阪市の小学校 給食停止問題 一部学校で9日給食再開 18校では「おかず持参」続く
- 【ライブ】家計やお金にまつわるニュースまとめ――どう過ごす?予算は…GW「お財布事情」 / 物価高の影響「去年以上に感じる」9割超 / たまご高騰「もう戻らない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ最新情報も TBS/JNN(3月15日)
- 米銀行大手11行、経営不安の地銀に4兆円規模の預け入れで合意(2023年3月17日)
- 東海地方でも線状降水帯発生の恐れ 6日午後~7日午前中にかけ 気象庁(2023年9月6日)
【KDDI通信障害】金子総務相「事案の重大性に鑑み初めて直接厳重注意」
金子総務大臣は、通信障害に対し初めて「大臣による行政指導」を行ったことについて、記者らに説明しました。
金子総務相は「過去の通信障害では局長による行政指導を行ってきたが、今回は事案の重大性に鑑み、初めて総務大臣である私が、直接厳重注意し、指導を行った」と説明しました。
金子総務相「今回初めて総務大臣による行政指導を実施したことを、(KDDIには)重く受け止めていただき、国民生活に必要不可欠なインフラを支える重要な役割を担っていることを改めて認識し、再発防止に向けて全力で取り組んでいただきたい」
金子総務相はまた、通信障害が起きた時に、利用者が119番など緊急通報を他の携帯電話会社の回線を通じて掛けられるようにする「事業者間ローミング」の実現に向け、来月、検討会を立ち上げ、年内に基本的な方向性を取りまとめる方針を明らかにしました。
(2022年8月3日放送)
#金子総務大臣 #通信障害 #KDDI #au #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OdlpS2r
Instagram https://ift.tt/wGngr4j
TikTok https://ift.tt/GH5I3YU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く