- 「頭が真っ白に」約210万円損失の男性「泣きながら売りました」証券口座乗っ取られ、勝手に株売買 不正取引は急速に拡大、被害額は約954億円に
- 【今が旬】初夏の香り堪能…「新茶グルメ」続々登場
- 素粒子観測“ハイパーカミオカンデ”を報道公開 “スーパー”の後継|TBS NEWS DIG
- 大阪・日本橋で無免許運転・信号無視 タクシーと衝突後に逃走か 中国籍の男逮捕
- 台湾有事に高まる危機感…日本の備えは大丈夫?/握手から見る世界の今後/動き出した小泉コメ担当大臣/コメ本当に2000円台になるの?【5月19日~5月23日の解説まとめ】
- “乗客200人”電車と車が衝突 「出雲大社」向かう途中…男性重体(2023年11月23日)
自宅で自分で抗原検査→オンライン診療で『陽性確定して薬配送』大阪府で若い世代対象(2022年8月3日)
新型コロナウイルスの陽性者が急増して医療機関の発熱外来がひっ迫していることから、大阪府は8月3日からオンラインでの診療を始めました。
これまで新型コロナの陽性は医療機関を受診することで確定していましたが、陽性者の急増で対応が追いつかなくなっています。このため大阪府は8月3日から、自ら行った抗原検査で陽性となった20代~40代の軽症者を対象に、オンライン診療で陽性を確定して、症状に応じて薬を自宅に配送します。
(大阪府健康医療部 西野誠理事)
「少しでも現場の方々の負担を緩和する。そういうことを緊急に進めていかなければならない」
オンライン診療は大阪府のホームページから申し込めます(受付時間:午前9時~午後8時)。また症状がある人は受けられなかった無料の検査センターでも、8月3日から約20か所で軽い症状の若者を対象に検査が受けられるようになります。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ZQiMOtS
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #オンライン診療 #発熱外来 #ひっ迫 #抗原検査 #検査センター



コメントを書く