- 厚労省の専門部会 国内初の中絶薬の使用を了承(2023年1月28日)
- 「笑うウーパールーパー」見ているだけで幸せ呼ぶ!?(2022年9月14日)
- アメリカの株高受け東京市場もバブル後最高値更新 一時3万6800円台|TBS NEWS DIG
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「確実に利益が出る」架空のFX投資もちかけ金をだまし取った疑い 男6人逮捕(2024年1月19日)
- 全国の新型コロナ新規感染者は13万5598人(午後5時現在) 東京都は日曜の過去最多を更新|TBS NEWS DIG
秋田県に「線状降水帯」“竿灯まつり”開幕は夕方に最終判断|TBS NEWS DIG
秋田県でも午前8時半ごろ、沿岸と内陸に線状降水帯発生情報が発表されました。県の北部を中心に激しい雨が降っていて、1時間の降水量が八峰町八森で72.5ミリ、北秋田市鷹巣で70.5ミリ、藤里で68ミリとなり、いずれも観測史上の1位の記録を更新しました。
気象庁は八峰町付近で、午前8時までの1時間におよそ100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を出しました。また、小坂町の十和田湖に近い国道103号では土砂崩れが発生し乗用車1台が乗り上げましたが、けが人はいませんでした。
秋田市ではきょう竿灯まつりが開幕しますが、実行委員会によりますと、きょう夕方に開催するかどうかを最終判断するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Hj6yLO2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EQCbkdO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/niLfbvG
コメントを書く