- 【国会ライブ】『臨時国会ふりかえり』 “統一教会”被害者救済法案 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算が成立 電気代やガス料金の軽減策 など ーー政治のニュースまとめ
- 【死傷率が侵攻後最高】ロシア軍損失顧みず“突撃作戦”戦術の背景は◆日曜スクープ◆(2023年12月3日)
- 韓国 服役中の朴槿恵前大統領に「恩赦」年末釈放へ
- 台風7号 北上中…お盆休み帰省・行楽への影響は 全国128地点で猛暑日に(2023年8月12日)
- G7サミットで“中国に対してネガティブな動き” 中国大使館が「重大な懸念」表明|TBS NEWS DIG
- 潜水艇の一部を回収内部に遺体かタイタニック号ツアー事故原因を本格究明へTBS NEWS DIG #shorts
【福島第一原発の処理水】“海洋放出設備” 福島県と大熊町・双葉町 東電に了解伝える
福島第一原発の処理水を海洋放出する計画で、福島県と立地する大熊町と双葉町は東京電力に設備の着工を了解すると伝えました。
福島第一原発にたまるトリチウムを含む「処理水」について、政府は去年、海に放出する方針を示し、国の原子力規制委員会は先月、東京電力の設備設置の計画を認可しました。
これを受け、内堀知事や大熊、双葉の両町長は2日、東京電力の小早川社長に安全性の確保や情報発信などを求めたうえで、設備の着工についての事前了解を伝えました。
東京電力・小早川智明社長「さまざまな関係者のご理解を深めていけるよう、全力で取り組んでまいります」
ただ、実際の放出は漁業関係者などからも理解は得られておらず、不透明な状況です。
(2022年8月2日放送)
#福島第一原発 #処理水 #福島県 #東京電力 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SBZw3ER
Instagram https://ift.tt/W4y3UwL
TikTok https://ift.tt/beloIqD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く