「苦痛すべて洗い出せる」感染拡大続く韓国で3年ぶりの水祭り 大賑わいの裏で…政府は“水をかける”行為に神経尖らす|TBS NEWS DIG
新型コロナの感染拡大が続く韓国で、政府が自粛を求める中、3年ぶりにあるお祭りが開催されました。
記者
「3年ぶりに水祭りが開かれ、観光客と地元の人が水をかけ合い、街中、水浸しになっています」
先週末、韓国南部にある人口3万6000人ほどの小さな町・長興郡で開催された「水祭り」。新型コロナの影響で今回3年ぶりに復活し、子どもも大人も水鉄砲を手にして大はしゃぎです。
参加者
「久しぶりの水祭りは楽しい」
「3年間の苦痛を全て洗い出すことができます」
楽しそうな光景が広がっているものの、韓国でも、まだ新型コロナの感染拡大は続いています。韓国政府は、大規模なイベントの開催に規制をかけていませんが、水を使うものには神経を尖らせています。
韓国防疫当局担当者
「できれば水をかけるようなイベントは行わないよう、特にお願いします」
韓国の防疫当局は、マスクが濡れると感染を予防する効果が薄れるとして、水をかける行為の自粛を求めました。しかし…
首都ソウルで7月に開かれた、人気歌手「PSY」のコンサート。会場では、観客に水を浴びせる演出も行われました。
韓国の大手紙「朝鮮日報」は、「コンサートに行った後、新型コロナの検査で陽性になったという報告がSNS上で相次いでいる」と報道。韓国政府が実態調査に乗り出す事態となっています。
長興郡の水祭りでも…
記者
「会場ではフェイスシールドも配られているんですが、参加者たちの姿を見てみると、付けていない人も多いです」
開放的な気分になってしまうからか、現場で対策を徹底するのは難しいようです。
水祭り参加者
「家でじっとしてばかりいられないです」
また、小さな町にとって経済効果が見込めるイベントを簡単に中止できない事情もあります。
長興郡担当者
「水祭り期間中に来る観光客は重要です。必ず開催し、低迷した地域経済に活力を入れたい」
韓国政府は、かつてのような法的な規制を復活させるのではなく、国民に自主的な感染対策を求めていく方針ですが、日常生活の回復とどう両立させるかが課題です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qNkpVQf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/34evyVR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sMYVzX7
コメントを書く