- 【ポーランド】ドゥダ大統領 着弾の現場を視察
- 【間一髪!】わずか10秒ほど…踏切立往生の高齢女性を救出の瞬間 #shorts #読売テレビニュース
- 羽田“閉鎖の滑走路”8日にも再開 3連休影響続く(2024年1月6日)
- 5億円超“金の延べ板”匿名寄付 村中大騒ぎ 村長「富士山のように積み上げられ…」(2023年2月9日)
- 【人間模様】約20品目を大量買い…“意外な目的”とは? 人気市場の買い物客「何を買いましたか?」街角観測 『news every.』18時特集
- 【チェーン店ライブ】モスバーガー1号店 創業者は元証券マン!店のピンチ救った地元住民との絆/ 「サイゼリヤ」「蒙古タンメン中本」追跡!人気チェーンの1号店 など (日テレNEWS LIVE)
【御嶽山】噴火災害から8年を前に…遺族らが慰霊登山
2014年9月に発生した長野県の御嶽山噴火災害から8年となるのを前に、遺族らが31日、慰霊登山を行いました。
午前8時ごろ、噴火災害の遺族らが、御嶽山の山頂を目指して木曽町の黒沢口から入山していきました。山頂の剣ヶ峰にある慰霊碑で手を合わせた後、噴火が発生した午前11時52分に合わせて黙とうしました。
二男とその婚約者を亡くした愛知県一宮市の所清和さんは、ひまわりを慰霊碑に手向けていました。
所清和さん「時だけ経って、なんで8年経って、亡くなった場所(現在も規制中)に行けないなんて…」
8年前の御嶽山の噴火では58人が亡くなり、今も5人が行方不明になっています。
(2022年7月31日放送)
#御嶽山 #噴火 #災害 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Dilo5V
Instagram https://ift.tt/kN83Ee2
TikTok https://ift.tt/FIS6OkZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く