- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月22日)
- 【中華そばまとめ】しみる一杯、しょうゆラーメン / とろけるチャーシュー!魚介ダシ中華そば /もちもち麺に揚げネギの香ばしさ!特製ラーメン など (日テレNEWS LIVE)
- 【火事】自動車用電池の倉庫…タイヤ約7万本保管の倉庫にも延焼 フランス
- 【朝ニュースライブ】「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 / 中国「春節」大型連休…“爆買い”に期待も新たな変異株に不安の声 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【なぜ】食堂で和菓子が人気?&マスターは学生の相談相手「人情家族の幸せ繁盛店」
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/郵便局の驚きのスピード術/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など every特集 まとめ(日テレNEWS)
ミャンマーで日本人男性拘束 “デモに参加した”と軍が情報操作の可能性も 男性はドキュメンタリー映像作家の久保田徹さんか|TBS NEWS DIG
軍がクーデターで実権を握ったミャンマーで、抗議デモを撮影していた日本人男性が当局に拘束されました。
ミャンマーの最大都市ヤンゴンで30日、抗議デモを撮影していた20代の日本人男性が当局に拘束され、現地メディアはドキュメンタリー映像作家の久保田徹さんだと報じています。
31日、軍の支持者とみられるSNSアカウントに、横断幕を掲げる久保田さんらの写真が投稿されました。
投稿には「撮影していただけでなく、デモに参加していた明らかな証拠だ」などと書き込まれていますが、背景などから写真は拘束後に撮影されたとの指摘もあり、軍が情報操作を図った疑いがあります。
現地の日本大使館は早期の解放を求めています。
「いますぐ、解放してください!」
一方、日本の外務省前では在日ミャンマー人らおよそ80人が集まり、拘束された久保田さんらの解放に向け、軍に圧力をかけるよう訴えました。
ジャーナリスト 北角裕樹さん
「どうして、デモをした、取材をした、そういうことが罪になるのか?」
久保田さんと親交があり、去年、ミャンマーで拘束された北角裕樹さんは、ジャーナリストの拘束を厳しく批判しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8aHTjFY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/O0FR4MZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PDnG2xj
コメントを書く