- 東京・丸の内で防災訓練 震災でビル火災発生を想定(2023年9月1日)
- 「お祓いが必要だ」とウソ 窃盗容疑で逮捕の中国人グループ、大阪・京橋でも同様の手口で犯行か
- 女性下着の広告 原西にバンバン届くワケ #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 「死刑死刑死刑…」前副社長のパワハラLINE 新たな疑惑も ローン申請で客の“勤続年数”“車の代金”など偽る不正横行か【news23】|TBS NEWS DIG
- 堂安律選手の地元・尼崎の『てっちゃん鍋』店も応援!店主「とりあえず2ゴールを!」(2022年11月25日)
- 米南部ミシシッピ州で竜巻 少なくとも26人死亡 州知事は非常事態を宣言 死傷者数が増える可能性|TBS NEWS DIG
21年度予算の繰り越し22兆円超 コロナ対策過剰か(2022年7月29日)
新型コロナ対策で大きめに予算を確保したことが影響して、2021年度の国の予算の繰越額が、過去2番目に大きい22兆円余りとなったことが明らかになりました。
財務省が発表した2021年度の一般会計決算で、22年度に繰り越した額は22兆4272億円でした。
2020年度に次ぐ2番目の規模です。
2021年度は当初予算およそ107兆円に加え、補正予算36兆円を組みましたが、新型コロナ対策で確保した飲食店への協力金などが使いきれず繰り越されました。
また、使い残して不用とされた額は初めて6兆円を超え、緊急経済対策などで「規模ありき」の予算編成だったことが浮き彫りとなりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く