- KDDIでまた通信障害 約45分間つながりにくい状態に(2022年8月25日)
- 「ろうそく火災」お盆に要注意 “火が飛ぶ”カギ握る「水分」(2023年8月15日)
- 【建築資材店“放火”】店内のバーナーで「長靴に火を…」 “退勤直前”に何が
- 阪神本線車内で“爆発伴う火事” 白い煙が充満「窓を開けろ」叫び声も 約500人避難【知っておきたい!】(2023年8月25日)
- 「僕は宗教色は絶対いけませんよと。そう“友人”には言っておきました」細田衆院議長と旧統一教会の関係を知る“中の人”を細田氏の地元・島根で直撃【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/中国で写真を撮ったら“スパイ”に? / “アイス事件”で非難殺到 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
東京都・有症状者への検査キット無料配布とウェブで陽性診断を来月から|TBS NEWS DIG
新型コロナの感染が急拡大し、発熱外来がひっ迫していることから、東京都は、来月から、症状のある人に無料で検査キットを配り、ウェブで医師が陽性と診断する新たな取り組みを始めます。
東京都 小池百合子知事
「まずご自身で検査を実施できますように、新たに検査キットの配布を始めます。ご自身による検査で陽性が判明した方は、発熱外来を受診することなく、陽性者登録センターの方にWebで登録をしていただく」
東京都は、新型コロナの感染急拡大で検査や診療を行う発熱外来への負担を減らすため、来月初旬から新たに2つの取り組みを始めると発表しました。
1つ目は、新型コロナの症状がある20代の人がウェブで申し込むと、抗原検査キットが無料で自宅へ配送されるもので、1日あたり最大7万件を想定しているということです。
2つ目は、自主検査で陽性になった重症化リスクのない20代の人が新たに設置される「陽性者登録センター」にウェブで申し込むと、医師が陽性と診断し、保健所へ発生届が提出されるもので、1日3000件まで申請できるということです。
東京都はいずれも感染者数が最も多い20代から始め、今後順次拡大していく方針で、医療機関を受診せず、迅速に陽性と診断されることで医療機関への負担を緩和したいとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rwRQ17C
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DY5cxzv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yNWgeMB
コメントを書く