- 住宅全焼の火事で84歳女性が死亡 84歳の夫は散歩で外出中 滋賀・近江八幡市(2022年6月1日)
- 「復興こいのぼり」元気に泳ぐ 和歌山・新宮市 「紀伊半島大水害」から復興の願いを込めて
- 「降りて来いや」あおり運転の末・・・土下座させ強盗か(2022年2月11日)
- 岸田総理 ワクチン接種1日あたり「約110万回」ペース加速に自信(2022年2月15日)
- 「普段の息子ではなかった」ガーシー被告の裁判で母親が証言「今後は注意したい」とも カウアン・オカモト氏も「恩がある」と証言 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【台風14号】気象庁が緊急会見 鹿児島と九州北部に特別警報発表の可能性 早ければきょう夕方にも|TBS NEWS DIG
【全国学力テスト】中学理科の正答率が最低
今年の「全国学力テスト」の結果が公表されました。
「全国学力テスト」は、全国の小学6年生と中学3年生を対象に、国語、算数・数学、理科のテストが実施されました。理科のテストは学習指導要領が改訂されてから初めてとなります。
中学生の理科は、平均正答率が49.7%で、3科目の中で正答率が最も低い結果となりました。特に他者の考え方の妥当性や実験の計画が適正か検討したり、改善したりすることに課題がみられたということです。
文部科学省は、理科の平均正答率と観察・実験の授業が減少したこととの相関はみられないとしつつも、今後、実験などの活動を充実させてほしいとしています。
また、アンケートでは小中学生ともに、平日にSNSや動画視聴を1時間以上行うと答えた割合が半数を超え、SNSの利用時間が長いほど平均正答率が低い傾向がみられたということです。
(2022年7月28日放送「news every.」より)
#全国学力テスト #文部科学省 #理科 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IngBALM
Instagram https://ift.tt/2rR6jzs
TikTok https://ift.tt/A6mgL0I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く