- ノーマン・ミネタ氏が死去 アメリカ初の日系人閣僚(2022年5月4日)
- 社会経済活動との両立どうする? “第7波”収束後に「2類相当」見直し検討へ 医療現場からは「負担が増す」 慎重な意見も 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮の“フライング”発射の理由は気象状況? 韓国の専門家が指摘、韓国軍はロシアからエンジン系統の技術支援あったとの見方|TBS NEWS DIG
- 北陸や東北の日本海側では雨や雪が降りやすく雷を伴うおそれも|TBS NEWS DIG
- コロナ診療所 押し寄せる車に悲鳴「毎日4~500人」(2022年8月22日)
- ロシア撤退地で“大虐殺” ウクライナの息の根を止める作戦か【4月4日(月)#報道1930】
2年半ぶりに復活!ジェットスター「関空ーケアンズ線」再開 利用客「やっと行ける」(2022年7月26日)#Shorts #ジェットスター航空 #オーストラリア
新型コロナウイルスの影響で運休していたジェットスター航空は、関空とオーストラリアのケアンズを結ぶ直行便を約2年半ぶりに再開させました。
ジェットスター航空の関空ーケアンズ便は新型コロナの影響でおととし3月から運航を休止していましたが、7月26日から週に4往復・8便で再開しました。
オーストラリアと日本で共に入国規制が緩和されたことや、夏休み需要を見込んで再開を決めたということです。
(利用客)
「コロナで(渡航が)全部白紙になって、やっときょうから行けるということで、出発になりました」
(ジェットスター航空 横田敏章日本支社長)
「2年4か月の運休期間ということもありまして、かなり需要が高まっています」
ジェットスター航空は、「需要を見ながらコロナ前と同様程度の1日1往復まで便数を戻していきたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yW87l2X
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #ジェットスター航空 #オーストラリア #ケアンズ #直行便 #入国規制 #Shorts
コメントを書く