- 岸田総理演説会場に爆発物 爆発物は手製とみて捜査 容疑者は逮捕後の取り調べに黙秘を続ける|TBS NEWS DIG
- 【独自】“派閥から「収支報告書に書くな」と指示された” 安倍派議員が証言 キックバックの慣例は「20年ぐらい前から続けられてきた」|TBS NEWS DIG
- 落下の衝撃で発火や破裂も?猛暑の必需品「携帯扇風機」(2022年7月13日)
- 警察官発砲で死亡したのは佐々木祐容疑者(39) 「母親が息子に殺される」と通報 大阪・和泉市|TBS NEWS DIG
- “2023年は株価が大きく上昇した一年”東京証券取引所で年内最後の取引 来年の株価は「今年のような上昇が続くか不透明」【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】ノーベル平和賞にベラルーシの人権活動家及びウクライナとロシアの人権団体(2022年10月7日)
【“盗難”相次ぐ】公園の水飲み場の蛇口 帯広市内で36個が…
北海道帯広市の公園で、水飲み場の蛇口が盗まれる被害が相次いでいます。22日に盗難が確認されたのは、どんぐり児童公園です。パトロールしていた警察官が蛇口2個が無くなっているのを発見しました。水飲み場を見ると、蛇口が取り外された跡が残されていました。
公園の利用者
「草を刈って、機械を洗おうと思って持ってきた。そしたら、何もなかった。これはひどいなと思った」
先週、帯広市では4つの公園で、新たに10個の蛇口が盗まれていることが判明しました。6月下旬から、周辺で36個の被害が出ています。
相次ぐ蛇口の盗難に、公園の利用者からは困惑の声が上がっています。
公園の利用者
「こういうことされると、遊びに来られなくなっちゃうので、困ります」
警察は一連の盗難がすべて似ている手口のため、同一犯が第三者へ売る目的で行った犯行とみて捜査しています。
(2022年7月26日放送「news every.」より)
#北海道 #帯広市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jV1CpOa
Instagram https://ift.tt/1NBURMv
TikTok https://ift.tt/CXceDYp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く