- 【ミナミの百貨店で異臭騒ぎ】“催涙スプレーまいた”情報も
- 軽トラック背後からゆっくり近づきはねた児童4人殺人未遂事件の34歳男の車内から薬物見つからず宮城栗原市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 宿泊療養か自宅か 空いているのに入れない 医療拠点の近くに “移動式ホテル”も・・・(2022年1月26日)
- 昭恵夫人が「お礼の挨拶」 自民党・安倍派総会に出席|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイルを発射 韓国軍合同参謀本部|TBS NEWS DIG
- 【現場空撮】「何も覚えていない」東京・渋谷区で高齢男性が運転する車がガードレールに突っ込む 歩行者4人が巻き込まれけが(2023年11月24日)ANN/テレ朝
【ウクライナ情勢】“合意”翌日、積み出し港を攻撃か トルコ国防相“ロシア軍から関与していないと伝達” 米長官は強く非難「ロシアの信頼性に重大な疑問を投げかける」
ロシアによるウクライナ侵攻から24日で5か月です。ロシアとウクライナが穀物輸出再開に向け合意した翌日の23日、ロシア軍が積み出し港の一つとなっている南部のオデーサ港にミサイル攻撃を行ったとウクライナ軍が発表しました。
ウクライナ軍は23日、オデーサ港にロシア軍の巡航ミサイル2発が着弾したと発表しました。港の施設で火災が発生し、地元オデーサ州の知事によりますと、複数のケガ人が出ているということです。
ロシアとウクライナはこの前日、トルコと国連が仲介し、滞留している穀物の輸出再開に向けた合意文書に署名したばかりで、オデーサ港は積み出し港のひとつに指定されています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領「ロシアは何を言おうが約束しようが、それを実行しない道を探し出すということだ」
一方、トルコの国防相は、ロシア軍からオデーサの攻撃には「全く関与していない」と伝えられたということです。
合意を仲介した国連のグテーレス事務総長は攻撃を非難した上で、関係国の合意の履行をよびかけました。
また、アメリカのブリンケン国務長官も声明で、「攻撃は、合意に対するロシアの信頼性に重大な疑問を投げかけるものだ」などと強く非難し、合意の履行を求めています。
(2022年7月24日放送)
#ウクライナ #Ukraine #ロシア #ミサイル攻撃 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wxMZKTe
Instagram https://ift.tt/u47eWAh
TikTok https://ift.tt/vy8Ad2C
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く