- スーダン停戦期限迫る 一部の日本人は退避に向け移動 岸田総理「関係各国と緊密に連携し全力で対応」|TBS NEWS DIG
- 「ソフト・オン・デマンド」社長ら逮捕 “AV女優と飲める”無許可で接待営業か
- 【蜂ライブ】恐怖のスズメバチ2022/『スズメバチ』駆除の最前線/ 秋葉原に“ハチの群れ”/1匹のハチを追いかける本気の“宝探し” など(日テレNEWS LIVE)
- 【昼ニュースライブ】“園児虐待” 保育士の女3人逮捕 /NYで中国人らが習近平政権への抗議活動 / ロシアの“サンタ”「世界に平和が訪れるよう願いを」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「夏バテ」は人間だけじゃない?リスはぐったり、エアコンが壊れたラーメン店は窮地 “観測史上初”の猛暑相次ぎ各地に異変|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太六冠 名人戦で初黒星 王手ならず(2023年5月15日)
『くじらに会って一緒に泳げる海水浴場』体長約3mハナゴンドウ くじら浜海水浴場(2022年7月22日)
和歌山県の海水浴場でクジラと一緒に泳げるイベントが始まりました。
7月22日に海開きした和歌山県太地町の「くじら浜海水浴場」。海の中に設置されたいけすの中から放たれたのは2頭のクジラです。普段は「太地町立くじらの博物館」で飼育されているハナゴンドウの「サツキ(メス・推定13歳)」と「シロ(オス・推定26歳)」で、それぞれ体重約400kg・体長約3mです。海水浴をしながらクジラを観察して楽しんでもらおうと2008年から毎年行われています。
いけすから出てくるのは毎日午前11時と午後1時の2回でそれぞれ15分ほど。このイベントは8月16日までです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/b6PxhAl
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #クジラ #くじら浜海水浴場 #太地町 #ハナゴンドウ #太地町立くじらの博物館 #海水浴 #和歌山県
コメントを書く