- 放火か…バングラデシュで列車火災 子ども含む4人死亡 総選挙の妨害狙った可能性も|TBS NEWS DIG
- 岸田総理衆議院の解散について情勢をよく見極めたいTBSNEWSDIG
- 【東京の銭湯】“値上げ”初の500円台に 客離れを防ぐアイデア
- 「浸水してる宿があって大変な状況」伊豆半島で河川氾濫 台風8号 静岡・松崎町|TBS NEWS DIG
- 海の中で「メリークリスマス」深さ約18mの海底に、高さ3mのクリスマスツリー 和歌山・串本町
- 【ライブ】プールで車が半身浴/酔っ払ったクマ/お寺で危機一髪/窃盗団が30秒で など「まさかの出来事」まとめ――World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
【新型コロナ】濃厚接触者の待機期間“短縮案”検討 岸田首相が関係閣僚と協議へ
政府が、新型コロナウイルスの感染者に濃厚接触した人の待機期間について、現在の原則7日間から5日間に短縮する案を検討していることがわかりました。
濃厚接触者の待機期間は現在、原則7日間で、抗原定性検査で2回陰性となれば、5日目から待機が解除されます。
こうした中、複数の政府関係者への取材で、政府が、濃厚接触者の待機期間を原則5日間に短縮し、抗原定性検査で2回陰性となれば、3日目から待機を解除できる案を検討していることがわかりました。
感染の急拡大で濃厚接触者が急増し、社会経済活動に支障が出ることへの対策ですが、政府内には、感染拡大につながることを懸念し、慎重な意見もあります。
岸田首相は22日、待機期間の短縮などについて関係閣僚と協議する予定です。
(2022年7月22日放送)
#新型コロナウイルス #待機期間 #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZLYVODc
Instagram https://ift.tt/CZoGpB3
TikTok https://ift.tt/emPbEBM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く