- 【異例】都内の銭湯「入浴料」最大500円の見通しも “憩いの場”に値上げの波…
- 天皇皇后両陛下 エリザベス女王の国葬への参列をおえ、帰国の途へTBS NEWS DIG #shorts
- 経済同友会 次の代表幹事にサントリーHD 新浪剛史社長が内定(2022年12月13日)
- 2歳男児死亡 車内に長時間置き去りか…53歳祖母逮捕(2023年9月10日)
- レンタカーから10代~20代とみられる女性の遺体見つかる 死体遺棄の疑いで無職男(28)逮捕 栃木・上三川町|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/4(月)】世界初!生体ドナーから肺と肝臓の同時移植成功/関西ではしか感染報告/日経平均株価終値が史上初4万円台 ほか【随時更新】
また立憲…鈴木庸介衆院議員が“退避勧告”ウクライナに渡航(2022年7月21日)
「退避勧告」が出ているウクライナに立憲民主党の鈴木庸介衆議院議員が、渡航していました。「国会質問や法案提出に生かす」などとコメントしています。
鈴木議員は、15日にウクライナに入国し、首都キーウで国会議員や政府関係者などと会談したということです。
鈴木議員はコメントを発表し、「多大なご迷惑とご心配をおかけした」と陳謝しました。
そのうえで、「戦時下だから見ることのできた法制度など、国会質問や法案提出に生かすべく勉強を深めていく」などとしています。
外務省は今もウクライナ全土に「退避勧告」を出しています。
立憲民主党は、本人の帰国を待って聞き取り調査を行い、今後、処分について検討する方針です。
今年5月には立憲の小熊慎司衆議院議員が国会の許可を得ずに入国し、党から処分を受けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く