- 【紅葉シーズン】観光客あふれる京都… タクシー動かない複雑な事情も
- 【速報】静岡県牧之原市で“突風”発生 少なくとも2人けが(2022年9月18日)
- 【政策実行】橋下の課題発見&インプット術は?「議論をさせるべき!岸田総理は批判を避けている」外部の政策ブレーンは必要?橋下徹×藤井浩人 岐阜・美濃加茂市長|NewsBAR橋下
- 「マイナ保険証」一体化 “延長論”強まる中 岸田総理「意見を伺い考える」福岡の視察先でコメント|TBS NEWS DIG
- 発見された戦時中の絵馬3500枚をお焚き上げ 一部保存も…適切か議論「貴重な戦争資料なぜ」 滋賀 #shorts #読売テレビニュース
- ダルビッシュ、圧巻の侍初ブルペン! 佐々木朗希ら投手陣も釘付け!(2023年2月18日)
沖縄県知事 米軍に感染予防の徹底求める
「重点措置」を受ける各地の対応ですが、沖縄県の玉城知事もアメリカ軍に感染予防の徹底を求めています。
玉城 沖縄県知事
「このオミクロン株の感染拡大の大きな起因のひとつが、米軍基地であることは間違いない」
沖縄県は、これ以上、市中感染を広げないよう県民とともに感染防止に取り組むようアメリカ軍に求めています。
一方、年明けから1週間でのまん延防止等重点措置の適用を受け、市民には落胆と戸惑いが広がっています。
飲食店経営者
「(年末年始で)やっと花開いたねというところだったので、しんどいです。気持ち的な部分も大きいと思います」
新成人の男性
「スーツも(準備したし)いろいろあるけど、中止になったら悲しいですね」
沖縄県では一部の自治体が今週末に予定していた成人式を中止したほか、ホテルではキャンセルも相次ぎ、観光関係者にも落胆が広がっています。
なお、きょう沖縄県では新規感染者が1400人を超える見通しです。(07日11:33)
コメントを書く