【ウクライナ侵攻】ロシア軍ミサイル ウクライナ南部の2大学に着弾
ロシア軍による攻撃で民間施設などへの被害が相次いでいます。15日、ウクライナ南部の主要都市・ミコライウにある2つの大学にミサイルが着弾しました。
ウクライナ南部ミコライウ州の知事は15日、「ロシア軍が私たちの教育施設を攻撃している」などとして、2つの大学に少なくとも10発のミサイルが打ち込まれたと明らかにしました。映像からは建物が大きな被害を受けているのが確認できます。
14日にはロシア軍のミサイル攻撃により、中部ビンニツァで子ども3人を含む23人が亡くなりました。
ロシア軍による攻撃で民間施設などへの被害が連日、相次いでいます。
こうした中、ロシア外務省は日本の国会議員384人について、ロシアへの入国を禁止すると発表しました。ロシアは5月にも岸田総理大臣や閣僚など63人の国会議員らを対象とする入国禁止措置を出しています。
(2022年7月16日放送)
#ukraine #ロシア #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hClT1yY
Instagram https://ift.tt/SqNAe13
TikTok https://ift.tt/kS95Hha
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く