- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【東アジアサミット】ウクライナ侵攻非難にロシア強く反発
- “四面楚歌”トラス首相、英史上最短で辞任「レタス並みの短命」 (2022年10月21日)
- 【新型コロナ】全国で4万1756人感染確認 先週木曜日より5000人以上減少
- 熊本県民TV制作 映画「人生ドライブ」 大阪・第七芸術劇場で公開中 夫婦と子供10人の21年間
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報・最新ニュースなど | TBS NEWS DIG(6月12 日)
【速報】ボンネットまで水迫り…通勤ラッシュ時の大雨で道路冠水 宮崎・都城市(2022年7月15日)
15日朝、激しい雨に見舞われた宮崎では通勤ラッシュ時に道路が冠水するなど影響が続いています。
午前8時ごろの宮崎県都城市の様子です。
降り続く雨のなか、道路が冠水して川のような状態になっていて、対向車を見るとボンネットの辺りまで水が迫っています。
この車に乗っていた人に話を聞くと、反対車線から押し寄せる水でドライバーはハンドルを取られそうな状況だったということです。
宮崎県内では15日朝、えびの市や高原町付近で記録的短時間大雨情報が発表されました。
また、気象庁は午前10時半、九州北部地方と九州南部地方に線状降水帯に関する事前情報を出しました。
15日夜から16日午前中にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く