- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領がピンチ!弾薬不足で『核に頼るしかない…』戦法は「ひたすら突撃」米露中を分析【専門家解説】|MBS NEWS
- 「大義の無い解散で莫大な税金をかけた」岸和田市長に2度目の不信任案提出へ 可決されれば市長失職
- 【“まん延防止”要請の街】「週末の人出」の変化は… 飲食店は「やる気が不完全燃焼」
- 2024年は世界の分岐点に?最初の注目選挙「台湾総統選」と“クライマックス”米大統領選 担当記者が最新報告|TBS NEWS DIG
- 車台が正面衝突し小学生人含む人重軽傷事故現場は彦根市の国道号通称さざなみ街道
- 男が車から現金奪い逃走 もみ合いで男性けが 岩手町(2023年11月28日)
【性犯罪防止】防犯対策呼びかけ “怖い思いや不安なことは相談を”
性犯罪などを防ごうと、東京・足立区にある警視庁・竹の塚警察署が「セーフティ アクション イン 竹の塚」と題した講演会で14日からできる防犯対策を呼びかけました。
講演会では竹の塚警察署の半田正浩署長とタレントの前田悠雅さんや地元の高校生が対談し、前田さんが自身がつきまといにあった経験を話したほか、半田署長が犯罪に巻き込まれないために注意すべきポイントを紹介しました。
都内で発生した性被害は去年1年間でおよそ2200件にのぼっていて、警視庁は「怖い思いをした場合や不安に思うことがあったら警察署に相談をしてほしい」としています。
また、竹の塚署は若者の自転車が盗まれる事件が相次いでいることを受けて、話題の動画にならった動画を作成し、自転車をとめる際は、わずかな時間であっても鍵をかけるよう呼びかけています。
(2022年7月14日放送)
#警視庁 #竹の塚警察署 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4mev7XL
Instagram https://ift.tt/ci3ut7H
TikTok https://ift.tt/JpTWSYQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く