- 総裁選で直接対決…元自民党事務局長が読み解く“駆け引き”のウラ【ニュースジグザグ】
- 17年前に発見の化石、“海の王者”「モササウルス」の新種だった!通称は「ワカヤマソウリュウ」に
- 【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ―過去最強寒波で大雪 / 鹿児島も銀世界/ 関東でもホワイトアウト発生/物流に影響は すでに欠航や通行止めも など(日テレニュース LIVE)
- TBSNEWSDIGのライブストリーミング
- 【支持率急落】「野党は内閣不信任案出すなら今でしょ」“商品券問題”で石破下ろしは?参院選に西田亮介「楽観視できる材料何もない」|アベヒル
- 約1万箱のたばこをだまし取ったか 他人名義のキャッシュレス決済を不正使用、中国人の男女3人を逮捕
【性犯罪防止】防犯対策呼びかけ “怖い思いや不安なことは相談を”
性犯罪などを防ごうと、東京・足立区にある警視庁・竹の塚警察署が「セーフティ アクション イン 竹の塚」と題した講演会で14日からできる防犯対策を呼びかけました。
講演会では竹の塚警察署の半田正浩署長とタレントの前田悠雅さんや地元の高校生が対談し、前田さんが自身がつきまといにあった経験を話したほか、半田署長が犯罪に巻き込まれないために注意すべきポイントを紹介しました。
都内で発生した性被害は去年1年間でおよそ2200件にのぼっていて、警視庁は「怖い思いをした場合や不安に思うことがあったら警察署に相談をしてほしい」としています。
また、竹の塚署は若者の自転車が盗まれる事件が相次いでいることを受けて、話題の動画にならった動画を作成し、自転車をとめる際は、わずかな時間であっても鍵をかけるよう呼びかけています。
(2022年7月14日放送)
#警視庁 #竹の塚警察署 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4mev7XL
Instagram https://ift.tt/ci3ut7H
TikTok https://ift.tt/JpTWSYQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く