- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 第2段エンジン着火の段階で“電源系統に異常”『H3初号機』打ち上げ失敗の原因は(2023年3月8日)
- 2歳女児放置死 亡くなる5日前から祖母ら外泊 大阪(2022年7月20日)
- 生成AI活用検討企業が6割超(2023年6月20日)
- ソウル群集事故で地元の警察幹部らの捜査に着手と発表 業務上過失致死傷などの疑い 韓国警察庁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
【特殊詐欺被害防止へ】警察と高校生が連携しアイデア会議
神奈川県警山手警察署は、特殊詐欺の被害を防ぐため地元の高校生からアイデアを募集する会議を開きました。
13日、横浜市の日本庭園「三渓園」で開かれた会議では、地元の高校生が特殊詐欺の被害を防止するためのアイデアを山手警察署に提案しました。
まず、警察の担当者が実際の特殊詐欺の音声を再生しながら詐欺の手口などを紹介しました。その後、高校生たちがSNSを使った周知の仕方や、学校の授業での取り上げ方などを提案しました。
神奈川県内ではことし、およそ16億3600万円の特殊詐欺の被害が確認され、去年より6億円あまり増加していて、山手警察署の担当者は「高校生から自由な発想に基づいた意見をいただいたので、実現できるものを検討し、一つでも多くの被害を防止したい」としています。
(2022年7月13日放送)
#神奈川県 #山手警察署 #特殊詐欺 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NAmbDJ
Instagram https://ift.tt/bXt68wq
TikTok https://ift.tt/mL94JMg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く