- 落下した気球の残骸回収の様子を初公開 米海軍 中国の情報収集能力について分析進める|TBS NEWS DIG #shorts
- 【災害想定「大規模訓練」】トルコ大地震派遣の警視庁特殊救助隊など100人参加
- 【ソースグルメまとめ】ふんわり包まれた食感のお好み焼き/コシのあるモッチモチの焼きそば / フルーティーな甘さとピリッとしたスパイシーさのある焼きそば など(日テレNEWS LIVE)
- 中国・火葬場の外まで“霊柩車の行列”…“2.5億人”感染か? 機密情報がネット流出(2022年12月27日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月9日)
- 【食中毒】ニラと間違えて…食べた子ども12人が”おう吐”や”発熱”
“タイヤバースト”歩道に「破裂音と爆風」あわや…(2022年7月13日)
11日昼すぎ、徳島県阿波市内の映像です。
前を行くトラックが、歩道の自転車を追い抜いた次の瞬間。爆音とともに、歩道側に勢いよく煙が出ました。
しばらくすると、トラックのタイヤが外れ、歩道側に転がりました。タイヤの破裂「バースト」です。
目撃者の男性:「いきなり、バンという破裂音と爆風があり、車内でも衝撃が伝わった。自転車の人が1人いて、タイミングがずれていたら、多分、巻き込まれていた。危機一髪、運が良かっただけなのかと思う」
こうしたタイヤのバーストを防ぐため、タイヤメーカーなどは、定期的なタイヤの点検を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2022年7月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く