- ウクライナ避難民が431万人超 関西にも避難民が到着 立ちはだかる“言葉の壁”と“高額な渡航費”
- 高齢者が餅をのどに詰まらせ6人搬送2人死亡 東京都(2022年1月2日)
- 【ライブ】ノーベル経済学賞 発表/ Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel(2023/10/9)
- 【今年の値段は?】青森の大間マグロ あす豊洲で初競り
- ファストリ ヒートテックなど10万着を寄付 能登半島地震を受け|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】Jアラートが鳴ったら…/ミサイル連続で発射…北朝鮮の狙いは? 今後も続く?/ 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
神戸市で1時間に63.5ミリ 観測史上3番目の激しい雨 灘区で住宅の石垣崩れる
12日の近畿地方は、大気の状態が不安定になり、未明から局地的に雷を伴った激しい雨が降っています。神戸市で午前4時前後に、1時間に63.5ミリの観測史上3番目の激しい雨が降りました。また、神戸市灘区で住宅の石垣が崩れているのが見つかりました。
コメントを書く