- 【園児バス置き去り死】「悪いやつこらしめようと」……デマツイート後悔で涙「まとめサイトを信じてしまった」 不審電話の被害も
- 【社会科見学】『のりもの舞台裏』 東京メトロ支えるオトコたち/パイロットの道標/車内清掃の“プロ集団” など (日テレNEWS LIVE)
- 政府と二人三脚「アベノミクス」を推進 検証!10年目の黒田日銀“異次元緩和”の行方
- 【速報】宇宙飛行士・野口聡一さん会見 JAXA退職
- 【新型コロナ】モデルナ 「BA.4」「BA.5」対応のワクチン開発に着手
- 【ニュースライブ 2/29(木)】預けた高級腕時計が返却されず/与野党とも冷ややか 首相が初出席の政倫審/能登半島地震 あすで2か月 ほか【随時更新】
【労働新聞】「誤差なく命中」報じる…“極超音速ミサイル”発射実験
北朝鮮メディアは、極超音速ミサイルの発射実験を5日に行ったと報じました。5日、発射された飛翔体を指すとみられます。
6日付の「労働新聞」は北朝鮮の国防科学院が5日、極超音速ミサイルの発射実験を行ったと報じました。写真では、移動式の発射台からミサイルがオレンジの炎を出しながら上昇する様子が確認できます。
ミサイルは発射後に弾頭部が分離され、700キロ先の標的に誤差なく命中したとしています。その上で「多段階の滑空跳躍飛行と側面機動を結合した弾頭部の制御性と安全性が明確に示された」と説明していて、変則的な軌道で飛行したとみられます。ミサイルの形状は去年10月の兵器の展覧会で公開されたものに似ています。
去年9月に発射実験が行われた極超音速ミサイル「火星8」とは別のミサイルとみられ、兵器の多様化と実戦配備を進めるため、今後もさらなる発射実験を行う可能性があります。
(2022年1月6日放送)
#北朝鮮 #ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く