- スーパーの棚から塩が消える…「禁輸措置」の中国で“買いだめ”広がる「日本の処理水を心配」|TBS NEWS DIG
- “3分30秒に1本ペース” 東海道新幹線 史上最多運行 8月10日は471本運行 最高本数を16本更新|TBS NEWS DIG #shorts
- 「取調室への連行は黙秘権の侵害」手錠かけられ連れて行かれた中国籍の男が賠償求め提訴 大阪地裁
- 【台風6号】線状降水帯の発生が相次いだ宮崎県では土砂崩れの被害も 今後も土砂災害などに厳重な警戒が必要|TBS NEWS DIG
- 中国 小中学校教師らがストライキ 突然の給料引き下げに猛抗議(2022年6月16日)
- 【公園で倒木】中学生が下敷きに…腰の骨を折る重傷 幹の中が腐食…市は把握できず 神戸市
伊藤ハム“今年2度目”値上げへ…221品目 3%~30%(2022年7月6日)
伊藤ハムは、家庭用と業務用のハムやソーセージなど、合わせて221品目を10月1日から値上げすると発表しました。
■伊藤ハム “今年2度目”値上げ…3%~30%
今年3月に続き2度目の値上げで、上げ幅は3%から30%です。
インフレや円安を背景に、原料の肉や小麦粉などが高騰したほか、燃料価格の上昇が影響したということです。
主力商品の「The GRAND アルトバイエルン」は、値段は変わりませんが、内容量が減るため、実質的な値上げとなります。
■「ボージョレ・ヌーボー」値上げ…最大2.2倍
一方、こちらはなんと、最大でおよそ2000円の値上げとなります。
サントリーは、今年秋に解禁されるフランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」の3商品をこれまでの1.4倍から2.2倍に引き上げると発表しました。
航空輸送費の大幅な上昇などが要因だということです。
(「グッド!モーニング」2022年7月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く