- 小学生に「フクロウ」イラスト入り腕章贈呈 安全な集団下校呼びかけ 京都府警綾部署(2022年11月23日)
- 「頂き女子りりちゃん」が貢いだ歌舞伎町ホストを再逮捕 覚醒剤取締法違反などの疑い|TBS NEWS DIG
- “都民割”が9月1日再開!「はとバス」には予約の電話が殺到しサイトが一時ダウンも…豪華スイートのホテルや離島の観光地も期待|TBS NEWS DIG
- 愛知・豊田市の川で…バーベキューの19歳男性 溺れて死亡|TBS NEWS DIG
- 「国民の意思と参議院を愚弄する行為」 ガーシー議員“除名”が全会一致決定 懲罰委で厳しい言葉相次ぐ|TBS NEWS DIG
- ワクチン全額国費「廃止検討を」 財務省が見解(2022年11月7日)
【熊本豪雨から2年】被災地で黙とう 犠牲者に祈り
熊本県内で67人が犠牲となった熊本豪雨から4日で2年です。被災地では住民が黙祷し、犠牲者に祈りを捧げました。
4日朝、被災地では追悼のサイレンが鳴り響き、鎮魂の祈りに包まれました。
2020年7月4日の熊本豪雨では、球磨川や支流が氾濫し、県内で67人が亡くなり、今も2人の行方が分かっていません。家屋は4610棟が全半壊し、706棟が浸水被害を受けました。
仮設住宅などで仮住まいをする人はピーク時の去年1月からおよそ4割減少したものの、今なお1195戸、2618人に上っています。
神瀬地区で被災した仮設住宅の住民「涙が出ます。大変な目にあった。亡くなった人たちのことを思い出しました」
神瀬地区で被災した仮設住宅の住民「前向きに進んでいますけど、きょうは一日涙、すぐ涙が出てくる」
(2022年7月4日放送)
#熊本豪雨 #黙祷 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BlAzxpC
Instagram https://ift.tt/0AKZfqi
TikTok https://ift.tt/EO5nuw1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く