- “32歳差 世紀の対局” 藤井聡太王将が羽生善治九段に先勝 “おやつ”・“勝負メシ”は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 「誠実な仕事で返していく」岸和田市長が改めて続投の意向 女性との性的な関係で党からは離党勧告処分
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京7377人の新規感染確認 過去最多 新型コロナ 19日
- 熊本地震から6年 仮設に95人 追悼式で復興の誓い(2022年4月14日)
- 中韓外相会談 関係強化確認 台湾問題念頭に韓国の支持得る狙いも|TBS NEWS DIG
【一番マグロ】初競りで”1688万円” 釣った漁師は…
5日朝、東京・豊洲市場で青森県大間産の211キロの“一番マグロ”が1688万円で競り落とされました。競り落としたのは「銀座おのでら」を運営する会社と仲卸業者「やま幸」の連合チームです。
大人数人がかりで運び込まれた巨大なマグロ。5日朝、豊洲市場で1688万円もの高値で競り落とされた“一番マグロ”です。そのマグロを職人が握り、お寿司にして提供しました。
“一番マグロ”の握りを食べたお客さんは「とても貴重なマグロを食べられて、うれしかったです」と話していました。
5日朝、東京・豊洲市場で行われた“一番マグロ”を巡る戦い。
去年最高値のマグロを落札 鮨 銀座おのでら 坂上暁史総料理長「寿司屋にとってマグロは華ですから」
あの名物社長の姿も――
2020年に最高値のマグロを落札 すしざんまいを運営 木村清社長「いいマグロをまた見つけて、買ってみんなに食べていただけるようにがんばります」
午前5時すぎ、豊洲市場の初競りが鐘の音とともに始まりました。近年、「すしざんまい」を運営する会社と、最高値の“一番マグロ”の落札を競り合ってきた「銀座おのでら」を運営する会社と仲卸業者「やま幸」との連合チーム。
今年は去年に続き「銀座おのでら」チームが最高値で落札しました。青森県大間産の211キロのクロマグロ。コロナ禍の影響も受け、去年の最高値より400万円近く下がりましたが、それでも1688万円という結果になりました。
マグロの聖地、青森県大間町。一番マグロを釣り上げた漁師・菊池さんに話が聞けました。
大間町の漁師・菊池一夫さん(52)
「感無量です、うれしくて。すいません、ちょっと電話…」
お祝いの電話が殺到しました。マグロを釣って25年。初競りで最高値となったのは初めてだといいます。初競りに出せるマグロを釣ることすら簡単ではない世界。
大間町の漁師・菊池一夫さん(52)
「値段…いいんだ。値段はどうでもいいんだ。釣れて初競りさいっただけでも、もううれしくて」
1688万円の値がついた今年の初競り“一番マグロ”。来年はどんなドラマが待っているのでしょうか。
(2022年1月5日放送「news every.」より)
#マグロ #寿司 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く