- 総理 節電ポイント支援策の検討を指示 物価高対策初会合(2022年6月21日)
- 「ホワイトハウスにも共和党にも新たなリーダーが必要」ペンス前副大統領が米大統領選挙への出馬を表明 トランプ氏と決別の姿勢みせる|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ5類への引き下げ 大型連休明け5月8日から 政府正式決定 イベントは満席でも“声出し”可能に|TBS NEWS DIG
- 【雪崩】2人救助 1人連絡取れず 新潟 ・糸魚川市
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!10/20(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 白物家電の出荷額が2か月連続で減少 上海ロックダウンによる工場停止などが響き|TBS NEWS DIG
【アップル】iPhoneなど 日本で値上げ
アメリカのIT大手・アップルは、急激に進む円安の影響で、1日からiPhoneやiPadなどを日本で値上げしました。
アップルの公式サイトでは、これまで9万8800円からの販売だったSIMフリーのiPhone13は販売価格が1万9000円上がり、11万7800円からとなっていて、最上位機種では4万円値上げしたものもあります。
値上げの理由について、アップルの関係者は「急激に進む円安ドル高の影響」だとしています。アップルは4月の決算会見で、ドル高によって収益に悪影響が出ていると指摘していました。
また、アップルが予告なしで値上げしたことについて、スマホ業界に詳しい専門家は「転売目的での大量購入を防ぐためだったのではないか」と分析しています。
(2022年7月1日放送「news every. 」より)
#アップル #iPhone #値上げ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kj9iCpT
Instagram https://ift.tt/btKRdsc
TikTok https://ift.tt/qQfF2Dd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く