- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- KDDI きょうでガラケー向けの3Gサービス終了
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」?/バイデン氏 ロシアの核兵器使用の可能性を懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 【岸田首相】教団被害で「救済法案」今国会に提出することを目指す
- 【国内コロナニュースまとめ】国内コロナ死者数が過去最多 変異株「XBB.1.5」への懸念も / 新型コロナとインフルエンザ“同時流行なし”…22か国の状況調査――(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナで変化】“通勤服が足りない” 出勤再開で悩み…
【習主席】香港返還25周年記念式典で演説「安定には愛国者による統治が必要」一連の政策を正当化
中国の習近平国家主席は1日、香港返還25周年を記念する式典に出席しました。演説では「香港の安定には、愛国者による統治が必要だ」と述べ、議会から民主派を徹底排除するなどした一連の政策を正当化しました。
習主席「香港の統治権を愛国者の手中にしっかりと掌握することは、香港の長期的な安定を保障するために必然的な要求だ」
習主席はまた、「過去の激しい社会不安も香港の前進を止めることはなかった」と述べ、2019年に起きた大規模デモを封じ込めた成果を誇示しました。
習主席の式典への出席は5年ぶりですが、香港で感染拡大が続く中、当局は式典の出席者を事前に隔離するなど厳戒体制が敷かれました。
習主席としては、こうした中でも式典に出席することで、香港の安定を印象づけるとともに、議会からの民主派の排除やデモ隊の取り締まりなど、急速に進めてきた統制強化を自らの成果として誇示する狙いがあるとみられます。
(2022年7月1日放送)
#中国 #習近平 #香港返還25周年記念式典 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kj9iCpT
Instagram https://ift.tt/btKRdsc
TikTok https://ift.tt/qQfF2Dd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く