- 東京で5767人感染 全国で4万9117人 新型コロナ 厚労省|TBS NEWS DIG
- 名古屋高速バス横転事故 運行会社に警察が家宅捜索 過失運転致死傷の疑い|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】ロシア軍“撤退表明” / プーチン大統領を批判する声/ 安倍元首相“国葬”まで2週間/ トイレから水が噴き出して… など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- マンション火災で上階に燃え移り…女性2人ケガ 火元とみられる部屋の住人は確認中(2022年5月9日)
- 【速報】日銀総裁候補の植田氏「誠心誠意頑張る」(2023年2月14日)
- おそうじ係!?「ヤエヤマギンポ」 神戸市「アトア」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
日本販売の「iPhone」など値上げ 円安が影響か(2022年7月1日)
アメリカのアップルがアイフォーンなど主力製品の一部について、日本での販売価格を1日から値上げしました。急激に進んだ円安が影響しているとみられます。
アップルのサイトによりますと、最新機種である「アイフォーン13」は1万9000円高くなり11万7800円からとなりました。
値上げ率は19%です。
高級機種の「アイフォーン13プロマックス」は、2万5000円の値上げで15万9800円からです。
タブレット端末の「アイパッド」や腕時計型端末の「アップルウォッチ」なども値上げしています。
アップルは値上げの理由を明らかにしていませんが、アメリカなどでは値上げしていないため、急激に進んだ円安の影響とみられています。
民間の調査会社によりますと、アイフォーンの日本でのシェアは40%以上を占めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く