- 国家公務員に夏のボーナス支給昨年夏より5万2500円増で約63万7300円岸田総理の長男翔太郎氏は返納の意向TBSNEWSDIG
- 来週の電力需給予測「安定的な供給を確保」 経産省(2022年7月1日)
- 「繊細でバランスの良い味」ジャパニーズウイスキーが大人気 山崎蒸溜所は大規模改修で観光客誘致【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 元参院議員横領事件 初公判で起訴内容を一部否認(2022年10月15日)
- 募金集めアメリカで手術 心臓移植の1歳女児 元気な姿 無事退院したことを報告 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【石川能登で震度6強】志賀原発、異常は確認されず 柏崎刈羽原発は影響を確認中
【路線価公表】全国平均が2年ぶりに上昇も 観光地などは下落
相続税を計算する際の基準となる「路線価」が公表され、全国平均が2年ぶりに上昇しました。一方、観光地などでは下落していて、外国人観光客の受け入れ停止の影響を受けたとみられます。
1日、国税庁が公表した「路線価」の全国平均は、去年に比べて0.5パーセント上がり、2年ぶりに上昇しました。
今年は20都道府県で路線価が上がり、国税庁は、新型コロナウイルスの影響で減っていた人出が増加したことなどが上昇の要因とみています。
一方、東京・上野の中央通りでは2.5パーセント、大阪・ミナミの中央区心斎橋筋2丁目では10.6パーセント下がるなど、観光地などでは去年に続き下落したところもありました。
外国人観光客の受け入れ停止の影響を受けたとみられます。
また、全国最高額となったのは、37年連続で東京・銀座の鳩居堂前で、1平方メートルあたり4224万円となりました。
(2022年7月1日放送)
#路線価 #国税庁 #鳩居堂前 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kj9iCpT
Instagram https://ift.tt/btKRdsc
TikTok https://ift.tt/qQfF2Dd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く