- 日本初登場の美容用品も!韓国の最新トレンド展示会 8年ぶり日本で開催 化粧品や食品、電化製品など
- 【焼肉まとめ】口でトロっととろける! 高級焼き肉が食べ放題⁉/ 羽田空港で味わう神戸ビーフ/ボリューム満点!焼肉丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪府で新たに11人が「オミクロン株」への感染確認 うち10人が『市中感染』か(2021年12月29日)
- 旧統一教会への「過料」、文科省が東京地裁に通知 質問権をめぐって|TBS NEWS DIG
- ウクライナ南部ヘルソン州から部隊撤退開始 ロシア国防省|TBS NEWS DIG
- 危険な暑さ続く…東京都心では今年14日目の“猛暑日”歴代最多(2022年8月9日)
ウクライナ兵 捕虜交換で144人帰還 侵攻後最多(2022年6月30日)
ウクライナ国防省は戦闘が続くなか、ロシア軍との最大規模の捕虜交換を行い、兵士144人を取り戻したと明らかにしました。
ウクライナ国防省は29日、ウクライナ軍とロシア軍との間で捕虜の交換を行い、兵士144人が帰還したと発表しました。
1回の交換で取り戻した人数としては、侵攻開始以来、最多だということです。
兵士144人のうち95人は、激戦が続いた南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所で戦っていた兵士らで、アゾフ大隊の兵士も含まれているとしています。
一方で、捕虜の大半は重傷を負っているということです。
そうしたなか、東部ルハンシク州のリシチャンシクについて地元のハイダイ州知事は、街に住民1万5000人が残っていると明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く