- 佳子さま着用ブルゾン爆売れ ネット専売4790円 再販も即完売…プライベートで購入?【もっと知りたい!】(2023年11月21日)
- 「アメリカに戻ることを非常に喜んでいる」軍事境界線を越え北朝鮮に入った米兵引き渡される 北朝鮮は「追放」と報じる|TBS NEWS DIG
- 池袋・サンシャイン60で乱闘 チャイニーズドラゴン幹部ら5人逮捕…組織内トラブルか(2022年12月8日)
- へその緒ついた赤ちゃん放置 千葉市の駐車場(2022年5月24日)
- 【ChatGPT】人間並みの応答速度に進化!感情豊かな新音声機能でAI漫才も【チャエン&神庭亮介&柴田阿弥が徹底検証】|アベヒル
- 伊豆諸島・小笠原諸島に津波注意報|TBS NEWS DIG
近畿地方“統計史上最も短い”梅雨に 6月中の『梅雨明け』は最も早い記録(2022年6月28日)
6月28日、気象庁は、近畿地方と四国地方の「梅雨明け」を発表しました。
近畿と四国は太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていて、向こう1週間も晴れる日が多い見込みです。このため気象庁は28日午前11時に、近畿と四国について「梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
6月中の梅雨明けはいずれも、1951年の統計開始以来、最も早い記録です。また梅雨の期間も近畿は14日間、四国は15日間で、統計史上最も短い梅雨となりました。
28日午前、大阪市内を行き交う人に話を聞きました。
「早いですね。やっと洗濯物を外で干せるなという感じです」
「とけそうですよ、本当に…暑いです。去年も暑かったですけど、年々暑くなっている感じがします」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TvCFokt
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #梅雨明け #近畿地方 #四国地方 #最短 #気象庁 #統計
コメントを書く