- オフィスの冷房温度「平均26.2℃」 調査結果を公表【知っておきたい!】(2023年7月18日)
- トルコ大統領選挙 エルドアン氏ら過半数獲得できず 28日に決選投票実施(2023年5月15日)
- 知床沖で観光船沈没 ボランティアら“最後の捜索”(2023年5月5日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ドローンには「リャザンのために」キーウ中心部で爆発 / 氷点下のウクライナで電力不足 凍える市民 など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】「ルフィ」は誰? 容疑者の素顔…“担任いじめ”学級崩壊 収容直前“豪遊”【もっと知りたい!】(2023年1月30日)
- 【新型コロナ】定点把握の患者報告数は2.63人 前週の約1.5倍に増加 厚労省(2023年5月19日)
【専門家が独自解説】前回は『プーチン大統領は6月中に99%辞任』と予測したけど…今は『辞めたくても辞められない状況』とは?(2022年6月24日)
ロシアによるウクライナ侵攻から4か月。ロシア政治の専門家である筑波大学の中村逸郎名誉教授によりますと、侵攻が長引く中で再び停戦交渉の動きがあるといいます。さらに中村名誉教授は「プーチン大統領の政権移譲失敗でロシアがバラバラになっている」としてプーチン離れが加速していると説明。6月10日に予想していた『プーチン大統領が6月末までに辞任する確率99%』について、6月24日時点では『プーチン大統領は辞めたくても辞められない』状況だと独自解説します。
(2022年6月24日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KWBqV1v
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#独自解説 #ウクライナ侵攻 #中村逸郎名誉教授 #プーチン大統領 #プーチン離れ #政権移譲失敗 #ロシア #停戦交渉 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く