- 「本当に尊敬している」村田兆治さんの弟・光英さん兄を偲ぶ 警視庁は今日も出火原因を調査|TBS NEWS DIG
- 「次はどの子に…」別の男も逮捕 「四谷大塚」校舎で教え子を盗撮か(2023年10月2日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月28日)
- 和歌山・白浜町 温泉施設の風呂場ゴミ箱に乳児遺棄した疑い 31歳女を逮捕 容疑認める#shorts #読売テレビニュース
- 【逮捕】35歳男が“わいせつ動画投稿” 女子中学生「”メン地下”に貢ぐため」
- 列車と車が衝突 運転していた70代男性死亡 福岡(2023年10月22日)
【専門家が独自解説】前回は『プーチン大統領は6月中に99%辞任』と予測したけど…今は『辞めたくても辞められない状況』とは?(2022年6月24日)
ロシアによるウクライナ侵攻から4か月。ロシア政治の専門家である筑波大学の中村逸郎名誉教授によりますと、侵攻が長引く中で再び停戦交渉の動きがあるといいます。さらに中村名誉教授は「プーチン大統領の政権移譲失敗でロシアがバラバラになっている」としてプーチン離れが加速していると説明。6月10日に予想していた『プーチン大統領が6月末までに辞任する確率99%』について、6月24日時点では『プーチン大統領は辞めたくても辞められない』状況だと独自解説します。
(2022年6月24日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KWBqV1v
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#独自解説 #ウクライナ侵攻 #中村逸郎名誉教授 #プーチン大統領 #プーチン離れ #政権移譲失敗 #ロシア #停戦交渉 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く