- インドネシアでのサッカー試合後の暴動 警察が調査(2022年10月4日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:阿武町の誤振込問題 容疑者を再逮捕 山口 など(日テレNEWS LIVE)
- 【散乱】道路一面に5万枚のカレンダー…トラックから落下で警察が回収作業 #Shorts
- 観測史上初のM6超…被害深刻な山間部の救助活動は モロッコ地震死者2400人超(2023年9月11日)
- 母親のフルネーム言えないのはおかしい…特殊詐欺を未然に防ぐ 介護タクシー運転手に感謝状贈呈 #tiktokでニュース #読売テレビニュース
【沖縄復帰50年】統治時代に沖縄へ嫁入り…京都出身女性の見た景色は
戦後、アメリカに統治され、外国のように扱われていた沖縄。京都府出身の徳里初子(とくざと・はつこ)さん(取材時80歳)は、その統治時代に沖縄県出身の男性と結婚。
当時、家族や周囲が反対する中、パスポート片手に沖縄へと嫁いだといいます。そこで見た景色はそれまで住んでいた京都とはあまりにも違うものでした。徳里さんに、その当時の様子を語ってもらいました。
インタビュー動画をご覧ください。
#沖縄県 #沖縄復帰50年 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く